文房四宝(墨)
よいものを見つけた時、出来る限り買って
おくので、長い間には随分とたまっているが、
近年は大字での作品が多く大量の墨汁が要る
ので機械に頼ることが多い為、それなりに
大きなものが必要になる。15p位の大型や
変型(丸型など)墨を用いる事が多い。
作品用となれば無論本物の油煙製となり
結構値も張ることに。しかし所謂墨液を
使っての作品はどうしても納得出来ぬ点が
多々あって…。―書家死して墨を遺す―
とは間違いのない事実と成る道理であります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |