文房四宝
作品創りの際、漢字については自身はいわゆる
本画仙(中国・手漉き・白)の類を用いることが
多い。仮名については、手の込んだ美麗な上代様の
料紙が何といっても書を引き立ててくれる故に
用いたりするが、こちらは矢張り些か値の張る
ことに。ついで乍ら、この手の料紙どうしても
クラシカルムードなものとなるが、我が会で結構
力を入れている調和体作品(現代詩など)には
どうもシックリこない。紙屋さんの方で、現代的
作品に合いそうな料紙づくりを是非ともお願い
したいものと思っているのだが…。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |