2014年06月28日

平成26年6月國際書画代表展

26年6月
国際書画代表展出陳作品

26年6月國際書画代表展.jpg


右〉旅人の宿りせむ野に霜降らばわが子羽(は)ぐくめ
  天(あめ)の鶴群(たづむら)(万葉集一七九一)

左〉父母(ちちはは)が頭(かしら)かき撫(な)で
  幸(さ)くあれて いひし言葉(けとば)ぜ忘れかねづる
  (万葉集四三四六)


posted by 今口鷺外 at 05:18| 國際書画展・代表展

2012年08月11日

國際書画海外巡回展(フランス・ナンシー)

去る7月6日〜11日フランス・ナンシー市に於いて國際書画海外巡回展≠ェ
開催されました。

ナンシー市はパリの北東、列車で二時間半のドイツ国境近くアルザスワイン街道と呼ばれる
辺り、大変美しい街でアールヌーボー芸術が花開いた地としても知られています。

此度はナンシー市の多大な協力により、会場も世界遺産スタニスラス広場に面する
市庁舎展示室の提供を受けてのものでした。

出陳作品は↓です。

国際書画2012ナンシー作品.gif



  ←サムネイルをクリックすると拡大します。







また開会レセプション当日は席上揮毫も披露しました。
写真はフェイスブックにアップしています。
↓ご覧下さい。



https://www.facebook.com/media/set/?set=a.410924892289334.87720.323477031034121&type=3



posted by 今口鷺外 at 00:13| 國際書画展・代表展